黎明会の良い所

当法人では、処遇改善加算・特定加算・ベースアップ等加算を算定していて、全て職員に還元しています。     その他の下記の取組をしています。                                     ①入職促進に向けた取り組み(他産業からの転職者、中高年齢者等、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築)                                             ②資質の向上やキャリアアップに向けた支援(働きながら介護福祉士等取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い支援技術を取得しようとする者に対する強度行動障害支援者養成研修、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等)                           ③両立支援・多様な働き方の推進(有給休暇が取得しやす環境の整備、職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員の導入、職員の希望に即した非正規職員か正規職員への転換の制度等の整備)                    ④腰痛を含む心身の健康管理(事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備)           ⑤生産性向上のための業務改善の取組(高齢者の活躍等による役割分担の明確化)                ⑥やりがい・働きがいの醸成(ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善)                                            

平均勤続年数10年9か月(令和年4月現在)。長く勤めていらっしゃる職員が多いです。

有休平均取得日数 16日(令和6年4月現在)※6か月後10日付与、その後1年ごとに付与され6年6か月後に最大20日、最大保有日数40日。

充実した福利厚生(リフレッシュ休暇1日/年(3年目から)、功労休暇5日(勤続20年以上))、春夏秋特別休暇(最大3日、ただし、令和6年度も継続)

職員に対する業務災害保険の充実(業務上のケガ、病気入院に対し補償されるので安心です。)

条件を満たせば、2つの退職金制度(福祉医療機構、共助会)に加入することが出来ます。長く勤めれば、退職金も多く受給できます。

緊急時を除き、時間外勤務があまりありません=プライベートの充実

女性が働きやすい職場(産休制度など)。子供がいても無理なく働くことができます。

資格保有者が多数(社会福祉士、介護福祉士、ヘルパー2級など)いるので、現場で専門的に学べます。

支援で悩んでいる時、相談に乗ってもらえて一緒に考えてくれます。

通所に関しては1人の職員に対して1.7人の利用者様を支援している為、きめ細やかな支援が出来ます。

法人として色々な障害福祉サービスを持っています。

職員同士仲が良く親切です。

未経験でも仕事を教えてくれ、たくさんのことを学びながら働くことができます。

様々な障害特性を持つ方に対し日々ケース記録等を見直し、利用者様の思いに少しでも近づこうと考えている姿勢の支援員が多いです。

 ※黎明会職員のアンケートに基づいています。(個人の感想を含みます。)           

施設名社会福祉法人黎明会
住 所〒360-0006 埼玉県熊谷市四方寺91
電話番号048-521-8727
FAX048-527-3020
メールreimeikai.saitama@gmail.com